こちらから無料個別相談に申し込む

フランス語コーチの小林まみです
パリ在住30年、フランス人の夫と2人の娘と暮らしています。

フランス語のメルマガ発行から、教材制作、フランス語学習本執筆などを経て、パリでフランス語の学校を運営。

30年のフランス語学習経験、そして20年フランス語を教えてきました。

日本人がハマまりがちな、フランス語習得に失敗する原因を、

たくさんしてきた、見てきた経験から、その原因を解決し、

日本人が自然なフランス語を身につけて、会話を楽しめるためのサポートを行っています。

このようなお悩みありませんか?

  • 文法は知っているのにいざ話すとなるとうまく通じない!
  • 言うべきフレーズは考えれば分かるのに、いざ話そうとするとすぐに言葉が出てこない!
  • 話せるようになりたい!と思っているのに、何をすればいいのか分からない
  • 会話のレッスンを受けているのに、話せるようになっている実感がない。

 

このお悩みは主に
次の3つに起因します

① 発音 
通じない!の原因ナンバーワンは発音です。

日本語を話しているようにフランス語を話すと、
実はフランス人には、
こちらが何を言っているか分からない!
場合が多いのです。

発音と言っても、母音や子音、リズムやイントネーションに限らず、
話し方、発声までを含んでいます。

 

②習慣・文化的なもの

発音とも密接に関係するのですが、
習慣・文化的な観点の違いも伝わらない、
勘違いされる原因の一つです。


日本語を話している時のような
コミュニケーション方法
で話すのではなく、
フランス式を取り入れることが、
フランス人にきちんと分かってもらえる
確実な方法です。

でも、自分に染み付いた習慣や
コミュニケーション方法との違い
に気づくことは簡単ではありません。

そして、こうしよう!と決めても、
いきなり態度を変化させることは
心理的ブロックがかかり難しいものです。

 

 ③トレーニング

フランス語の勉強をしているだけでは
話せるようになりません。

教室に通って、
文法やフレーズを覚えるだけで、
話せるようになる!と思ってしまうものですが、

楽器演奏やスポーツなどと同じで、
理論を頭で学んだだけでは、上手く話せるようにならなくても実は不思議なことではないのです。

知識を得た後には、トレーニングが必要になります。

また、パッとフランス語が口から出てこない、
というお悩みは、フランス語で考えていない、
というところからくる問題です。

徐々にフランス語で考えるトレーニング
をしていくことも必要になります。

 

以上の内容を踏まえて

フランス語会話を習得したい
あなたがやるべき
3つのステップ !

① 発音を身につける

フランス語特有の音、リズム、イントネーションを身につける。

また、フランス人が安心して聞きとれるような、安定した発声法を身につける。



②フランス人式のコミュニケーション方法を身につける

語学の勉強だけではなく、
フランス式の話し方、行動の仕方、考え方を知り、
会話をする時に取り入れていく。
(会話の時以外にも役立ちます)

 

③ フランス語の会話に特化したトレーニングをする

 ・パッとフランス語が出てくるように、

・滑らかに話せるように、

・はっきりと発音して聞いてもらいやすくなるようにトレーニングを重ねて行くことが必要です。

 

そして最後に、

伝わるフランス語を話すためには、
外国語としてのフランス語を話すための
メンタルが必要です。

話すのが怖い、苦手!逃げたい!と思う気持ちを、

上に紹介した、知識やトレーニングで
武装することによって解決していきます。

ご受講生のお声

何か怖い、という気持ちが、
自然となくなりました!

パリ在住 ダンス講師
オカザキなおみさん

素敵なレッスンをいつも本当にありがとうございます! 

マミ先生にレッスンをしていただくようになってから、
いつもフランス語を知らない方と話すときに感じていた、何か怖い、
という気持ちが、自然とだいぶなくなりました! 

どうやって相手が話すのかということにも、ちょっと興味が出ています笑 

そんなことは今まで決してなかったのに笑 マミ先生のお陰です。

素晴らしい発音の練習だけでなく、マミ先生が授業中にお話してくださる、フランス人はこういう感じで話して〜こういう態度で〜という小話にも感化され、フランス人に対して、親しみ?みたいなものもわいています笑 

先生の丁寧で素晴らしいレッスンを受けれて凄く光栄です😍💕

フランスの映画をみてる時に
言葉が聞こえてくる様になりました

アパレルメーカー経営 港区在住
牧野ゆきこさん 

こうするとフランス人っぽくなるとか、違う視点からのアドバイスが記憶に残ります。

参考書をみて、発音などは舌の位置とか声の出し方とか書いてあるんだけど、やはり参考書は文字で終わりなんですよね。

一番は、日本語を話す先生から教えていただけたのがよかったと思っています。

今まで、できていた発音もいくつかあったと思うんですが、まぐれのような感じで 次はできなかったり。。。

身についてませんでした。

本には書いてない、そう言うコツが知りたかったんです。

 まみさんのレッスンはじめてから、フランスの映画をみてる時に言葉が聞こえてくる様になりました。

やはり語学は何度も発声の繰り返し!と意識

関東在住 園さん

口は個人差もあるのにそれぞれにあわせて、まみさんの丁寧な繰り返しの教えに感謝してます。

それでも私発音できず、復習しているとまみさんの熱心さが改めてよくわかります。

トレーニングでは具体的な文の発音となり、見えない文についていくのが必死でしたが、頭と耳がフル回転となり勉強になりました。

まみさんとの会話などよく理解しながら、たまに面白いころがあってすごく親近感をかんじています。

やはり語学は何度も発声の繰り返しなんだと意識しました。

私もこの年なのでいつまで勉強できるか?

体調と相談しながら最後だと思って発音頑張りたいと思ってます。

先生のいいですね!が嬉しかったし、自信になりました!

Mさん 技術職 フランス留学中

一言で言うと、まみ先生のレッスンを受けて本当に良かったです!!

オンラインでのレッスンでしたが、私の発音する時の舌の位置など

言い当てて(←なんだか言い方悪いですがいい言葉が見つからず、すみません)

口の模型を使いながら舌の正しい位置と発音、発声の仕方を教えてもらい、

「あ、この音か!」と分かるようになりました。まみ先生の「いいですね!」が

めっちゃくちゃ嬉しかったですし自信にもなりました!

 

フランス語独特のリズムやイントネーションなども初めて知りました。

リズムを取るために音節を意識して、なおかつ発音を気にするのは

今は難しいのですが、練習し続けて綺麗な発音で話せるようになりたいと思います。本当にありがとうございました!

このようなみなさんが学んだメソッドで、会話が楽しくできるようになってみませんか?

今回、コースのアップデートに伴い、お得にご受講いただける機会をご用意いたしました。

フランス語会話
ネイティブラボ

3ヶ月の個別コーチング

"発音"

本場のフランスで発音矯正と発音教授法を学んできた経験豊富な専門家が、
プライベートセッションを行い、
伝えるために必要な発音から矯正していきます。

フランス語的な音やリズムだけでなく、伝わりやすいフランス語のための発声方法までお伝えします。

*グループ発音トレーニングセッションもあり(特典)

 

"コニュニケーション方法"

フランス語を話す際に、
相手に伝えるために必要なフランス的な考え方、コミュニケーションの方法などを学びます。

日本育ちでフランス生活30年の講師が、日本とフランスの文化の相違点など、

ネイティブとのコミュニケーションに必要な知識や話し方などをお伝えします。

 

"トレーニング"

長年の経験を経て構築した独自のメソッドを駆使してのトレーニング。

効果的に、伝わるフランス語が口から出てくるようになります。

例えば…

① テアトル式トレーニング
演技をするように暗記した台詞(フレーズ)を話す

②ブロックメソッド
構文の単語を入れ替えてとっさに出てくるようにトレーニング

③モノローグトレーニング 
フランス語をスムーズに話すには、
フランス語で考えることが必須。
気がつくとフランス語で考えている自分に驚くでしょう。

④フランス人相手に臆せず話すための
メンタルのコーチング

こんなあなたにオススメします
  • 会話力を上げたいが、どうすればいいか分からない方
  • やることが分からないので、やる気が出ないとジレンマを感じている方
  • 1人ではいつも挫折してしまっている方
  • キチンとした発音を身につけて話したい方 これから自分で使える学習法を身につけたい方
  • 自信を持ってフランス語を話したい方
春のキャンペーン

フランス語会話
ネイティブラボ

6週間のモニターコース
5月13日(月)〜 6月21日(金)

 

1. 個別コーチング 
45分x5回 *ZOOMレッスン

受講生に必要な事項を中心にカスタマイズ

 

2. 動画レッスン

ズームでのコーチングに加え、動画でも学んだり、トレーニングしていただきます。

・発音、メンタル、トレーニング、文化、発声、擬似会話など(計6本以上

 

3. グループコーチング 1時間x2回 

5月23日、6月13日(木)14h〜15h*フランス時間、日本21時〜22時)

グループセッションで質問、ワークショップ

4. ビデオ録音 (月〜金 毎日 計30回

毎日1分、フランス語を話したビデオ録画しをLINEで送っていただきます。(内容はフリートーク、トレーニングに沿ったもの、などその都度指定します)

*毎日フランス語を話す機会を作るのが目的です。場合によって添削します。

 

5. LINEで質問可 平日

疑問に思った点は質問無制限
(調べて分かることは、事前に調べていただきます)

今回特別にご用意!

"特典"

ZOOMグループ発音トレーニングセッション

グループでの発音トレーニングセッションをお付けします。

プライベートコーチングとはまた違った、効率的な発音トレーニングのの機会となります。

ご受講料

今回のコースは
30年のフランス語学習経験、
そして20年フランス語の
指導経験全てを詰め込んで
短期集中的に徹底的に
あなたのフランス語会話力を
サポートさせて頂くのものです。


通常のレッスンではなく
レッスン以外の時間にも
Lineによるサポート
家で毎日学べる環境を作り、
より効率的に会話力を
つけていただけるのが
このコースの醍醐味です。



このフランス語
会話コーチングですが
個別対応のため
通常コース料(3ヶ月)
2000€(約330,000 円)にて
ご提供させて頂いております。


少しでも多くの方に
一歩踏み出して頂きたい
という想いを込めて
春の応援キャンペーンとして

春のキャンペーン 6週間モニターコース

66 000円

5名様限定!
6週間(1.5ヶ月)で
66 000円(税込)
でご提供させて頂きます。

 
※今回の参加条件を
①ご受講後、お写真付きでご受講生のお声
②ご受講の中の内容改善アンケート
にご協力いただける方とさせて頂きます。 ※お振込でのご対応をお願いしております。 ※ 5名様限りの募集となりますので、お早目にお申し込みください。
無料個別相談に申し込む

無料個別相談では…

ZOOMにてのプライベートセッションで、あなたの今のフランス語力の状況、これからのご希望をしっかりヒアリングさせていただき、
そこからどうやってフランス語会話力を上げて行くのか、個別に具体的にお話しさせていただきます。


そして、フランス語会話コーチング ネイティブラボ、の詳細もお話しさせていただきます。
*その際、個別コーチングの具体的な時間帯なども、ご確認いただけます。

その時、「今回、小林まみから集中してコーチングを受けたい!」とご確認いただきましてから、お申し込み、となります。

お一人お一人へのサポートを行うため、
無料相談の人数・期間を限定させていただいております

限られている時間を、今、パリふらんす語ラボで学んでくださっている方はもちろん、本気でトレーニングをしたい、パリふらんす語ラボで学びたいと思ってくださっている方に使いたいと思っています。

その関係で、今回は、

✓ フランス語会話を上達させたいと思っているが、今回は時期的に時間が取れそうにない

✓ フランス語会話コーチング ネイティブラボ
の内容がどうであれ、お申し込み予定はないという方

は対象外とさせていただいております。

フランス語会話をみっちりコーチングしてほしい、今時間が取れる、という時期がありましたら、またお申し込みいただけたらと思います。

個別相談のお申し込み手順

① 下記お申し込みページより無料相談会にお申し込み

② お申し込み後、こちらから日程確定のご案内とZOOMのリンクを送付

③当日にZOOMリンクをクリックして個別相談にご参加
*ZOOMを使うのが初めての方は無料ダウンロードが必要です

無料個別相談に申し込む

Q&A

パリふらんす語ラボ
小林まみ

🇫🇷パリ在住29年 女子学院高等学校、慶應義塾大学理工学部卒。

🇫🇷パリにて映画学校卒業後、現地映像プロダクション勤務 、通訳翻訳業。シナリオ執筆。

🇫🇷2005年よりメルマガ「み~さの12秒フランス語」
フランス語学習関連の本「絵で楽しむフランス語」学研プラス、など)
フランス語の教材制作。

🇫🇷パリでフランス語の学校を運営。

🇫🇷現在、パリで「パリふらんす語ラボ」運営。
フランス語発音コーチとしてフランス語発音、会話指導。

🇫🇷毎日フランス語情報発信中 → インスタ  https://www.instagram.com/miisa12_paris/

"追伸"

長年フランスに住んできて、
フランス語の会話が簡単に習得できたのか

と言われたらそんなことはありません。

どちらかと言うと、住んでいる年数の割には
フランス語には苦労しました。

なぜなら、細かいことを気にせずに、
見よう見真似で適当に
話してきた期間が長すぎて、

ちゃんと話そう!とトレーニングしてきた期間は
住んでいる年数に比べたら長くはないからです。
(それでも長い方だとは思いますが…)

私がフランス語の初心者だった頃には、
ネットなどなかったですので、

今のように、学習に役立つ情報、教材などは
簡単に手に入りませんでした。

とにかく伝わればいい!
とずっとサバイバルなフランス語を
話し続けていました。

フランス人との文化的なコミュニケーションに関しても、
実地で見よう見まねで習得してきました。

 

そんな中、それなりに独学で勉強は続けていましたが、
一番足りなかったのは、自信です。

全てが自己流だったので、
本当にこれでいいのか?

と不安で、実は自信なく毎日フランス語を
話していたと思います。

 

そんな中、フランス語の発音には、
昔から惹かれるものがあったので、

自分のフランス語の発音を誰か専門家に直してほしい!

とずっと思っていました。(身近なフランス人には、
なかなか的確なアドバイスがもらえなかったので)

そしてついにある日、
外国語としてのフランス語の発音の専門家に、
発音を直してもらいました。

なんと、今まで、
適当なフランス語を話していたことか!

全部直してもらうまでに、複数の先生に従事し、
週に2回、アトリエ通いを1年間続け、
もう直すことろがない!と言われるまでになりました。

それと同時に、フランス語の発音矯正をする講師になるための
教授法を2年かけて学びました。

その間に、自分のフランス語に軸ができ、
徐々に自信ができてきました。

 

もっともっと話せるようになれるのでは?

そう考えると、フランス語に自信がなかったばかりに、
どれだけのやりたいことを実は我慢してきたことか。

今でもまだ自信がなくて挑戦できていないこともあります。

でもそれを叶えるために、今でも毎日
フランス語を学んでいます。

勉強と言っても、フレーズを覚えたり、単語を覚えたりも

もちろんまだありますが、

フランス語で生きる、考える!
ということにも挑戦しています。

そして、どんどん世界が広がっています。

 

誰かに、20年前にこれらのことを教えてほしかった。

そしたら、自信をもってフランス語がもっと早く話せたのに!

もっと、違うことができたかも!
と思います。

 

今の自分を後悔しているわけでは全くありませんが、

もし、私がやっと得られたものが、いますぐ誰かの役に立てるなら。

フランス語を使って、好きなことに挑戦したい

という夢を叶える助けになるのなら。こんな嬉しいことはない、

 

という気持ちで、

今回のコーチングラボを企画しました。

こちらから無料個別相談に申し込む